大きくする 標準 小さくする

2009年11月30日(月)更新

私がネットに持つ大きな希望。

私は、この時代に一番難しいことは
「自分らしくあること」だと思っています。

ネットは世界中の素晴らしい情報をもたらしてくれました。

しかし、それを受け止める器をまだ人間は持っていません。
情報の大津波に、あっという間に流されます。

人間はネットの発展のスピードに全然付いていっていません。
自分の身の回り以上に知ってしまえることに戸惑っています。

例えは悪いかも知れませんが、
原始人がピストルを持っている状態に似ているかも知れません。


そうは言っても、それでもやっぱり私は
ネットが大好きで、大きな希望と可能性を感じています。


今はインターネットで多くの情報を「知る」ことができます。
そしてネットのご縁で現場に行くと、
今まででは出会えなかった場面を「知る」以上に
「体感」「体得」できるチャンスも増えてきました。

つまりネットのお陰で、人間は歴史上
どんな素晴らしい哲学者・科学者がいた時代よりも
事実に基づく本当のことに近づきやすい時代を
迎えたと思っています。

しかしそれでも、自分たった一人で
世界中の全てのことを体感することはできない。
だから、素晴らしい体験をお持ちの方々をつなぎ合わせる。

昨日は主催したコンサートという場で「繋がり」ができました。
参加して頂いたほとんどの人が涙を流す場の力ができました。
私はそこでもネットを活用させていただき
素晴らしい力を得ることができました。

だからネットと今ここにいらっしゃる皆さんに
本当に感謝しています。


人間が自ら作りだしながらも
その力に逆に翻弄されて続けているネットというものを

ようやく人間が自分自身で活用し始めて
人間が自分らしさを取り戻す時代がもうすぐ来る。

私はそんな大きな希望を持っています。

そして、ネットを活用してリアルの形あるものを動かす
ネットショップの皆さんが、その最先端にいるということを
私は信じています。


    ☆   ☆   ☆


昨日、無事に感動のコンサートを終えることができました。
追ってこのブログでも報告します。

コンサートのお礼メッセージやコメントを書いていると、
私の今のネット観が浮かび上がってきたので
先にここにメモしておきました。

2009年11月22日(日)更新

コンサートまで1週間。感謝と共に最後までできることをやる。

MINEHAHA & 岩堀美雪コンサート


本当にたくさんの方にコンサートをご紹介頂いた。
ネットショップの方には大阪方面のお客様にチラシを同梱してもらったり。
こんなにご協力が集まったことに感謝しきりです。


MINEHAHA(ミネハハ) & 岩堀美雪
ありがとう地球 大阪コンサート

https://www.kokyou.jp/1128/


昨日は、是非ご一緒したい人に改めて1通1通メールでお知らせ。
PPCも出してみたし、Mixiのコミュなんかにも書き込んでみた。

明日あたりから、天神橋筋商店街や梅田など
近隣の繁華街にチラシを手配りにも行ってこようと思う。

本当に1人でも多くの人に聴いて欲しいお話と歌を伝えるために、
最後まで、悔いのないように。あとは何ができるだろうか。
1週間いろんなところに行ってみよう。



【感謝】ご紹介いただいたブログなどのページ

睡眠“布団 枕”工房 道端さん
http://fukafuka210.com/2009/11/post-178.html

楽譜ファイル Super Note 金沢さん
http://ameblo.jp/owner-kanazawa/entry-10375876304.html

マイスターマトバ 前さん
http://www.hinoki-furniture.com/blog/sato/2009/11/minehaha.html

てるくにでんき 堂園さん
http://www.terukuni.co.jp/staffblog/2009/11/post_231.html

ベッドメイクス 田中さん
http://bedmakes.tumblr.com/post/247993147/11-28

こじゃんと土佐酒 奥宮さん
http://blog.livedoor.jp/ai241/archives/51729498.html

ZIPスポーツ 出口さん
http://www.zip-sports.jp/archives/50552177.html

TUKTUK 濱口さん
http://www.tuk2.com/blog/kobuta/archives/2009/11/post_484.html

accaplus 八田さん
http://plaza.rakuten.co.jp/ciao21/diary/200911180000/

近江牛 新保さん
http://sakaeya.keikai.topblog.jp/blog/116/10017757.html
http://blog.omigyu.com/archives/51684892.html

キャラウェイ 林さん
http://blog.livedoor.jp/charaway/archives/51324393.html

JOYWOW 阪本啓一さん
http://www.joywow.jp/wpy/archives/1476

Coffee SAKURAさん
http://www.sakurasan.com/cat11/post_342.html

カムサ 朴さん
http://blog.livedoor.jp/tigerpark/archives/50935830.html

昆布の小倉屋 松下さん
http://oguraya.seesaa.net/article/133247364.html

スワロースポーツ 矢野さん
http://www.4860.jp/blog/2009/11/1128.html

紀州のみかん問屋 立野さん
http://ameblo.jp/masaotateno/entry-10391326776.html

たのもうや 東海林さん(トップページバナー)
http://www.budogu.jp/

ジュイエ 富田さん
http://kurafuto.net/beads/2009/10/post_252.html

わくわくワールド 松井さん
http://blog.goo.ne.jp/papiko-pluto/e/b21d1b103299ac38bd3ea1744f20a59b

プリザーブドフラワーAki 岡田さん
http://プリザーブドフラワー販売.jp/diary/minehaha.html

kasaya.com 宮武さん(トップページバナー)
http://www.kasaya.com/

創 村上さん
http://hajime.keikai.topblog.jp/blog/100/10017536.html

2009年11月20日(金)更新

インドに持って行った2つの問い

パトナの街並み
人、車、自転車、リキシャのカオス。パトナの街並み。


11月1日から9日まで、歌手のMINEHAHAさんと一緒に、
彼女がインドに作る学校3校を訪れ、インドの文化に触れに行ってきました。


そこに、私は2つの大きな問いを持って行きました。

1.「自信を持つために、あなたらしくいよう」と私はよくお伝えするが
  果たして貧しいインドの子供達を目の前にした時に、
  私は同じことが言えるのか?

2.人間は、他の人間と、動物と、植物と、何が違うのか? 違わないのか?


答えはインドの風景に映しだされた自分の心の中にあるはず。
この答えを出すために、インドという古鏡の中へ行きました。


何かが変わる大きな期待を込めて、まずは首都のデリーから、
ビハール州の歓迎イベントが行われるパトナへ。

チョードリー州議長の家
MINEHAHAさんのお陰で何と全て来賓待遇。チョードリー州議長の自宅にお招き頂く。

マハラジャ料理
振る舞われたのは何と銀食器で56種類の料理を楽しむマハラジャ料理。

ミネハハコンサート
州議会でのミネハハさんコンサートも日本からの来賓席で鑑賞。


まずはインドでの最高のおもてなしを体験させてもらいました。
しかしこの一方では。。。


インドの牛

インドの犬


人と牛と犬が同じ道を歩き、同じような場所に寝て暮らす。
足を引きずった犬の後に歩く、足を引きずった人間。。。

少しづつ、人間は「生物」としては何も他と変わらないことが
否応なしに思い知らされてきます。

牛が牛としてただそこにいるように、
犬が犬としてただそこにいるように、

人間が勝手に頭で作りだした何の目的も差し置いて、
まず人間が人間として、自分が自分として、ただ、あること。

原点に戻るという以上に、改めてそこから全てを考え直したい。



そしてブッダガヤのマハーボーディー寺院、釈迦が悟りを開いたと言う
菩提樹の下で世界中の仏教徒に混じって座禅を組み

菩提樹

さらにインドのほとんどの人たちが一生に一回は来たいと言う、
ヒンドゥー教の聖地、バラナシのガンジス川の沐浴と朝日。

ガンジス川の沐浴

ガンジス川の朝日


火葬の煙がもくもくと上がり、灰が川に流されていく横で
(日本のように肉体にこだわりがないので全部灰になるまでは焼かないらしい)
沐浴し、祈り、泳ぎ、洗濯する、生と死が渾然一体となった場所。

全てが灰になり、川に流れて空に昇り、また大地に恵みを与えて生命を育てる。

目に前にいる牛や犬、うるさい物売りや物乞いの人たちは
もしかしたら私だったかも知れないし、私はもしかしたら
みんなのうちのどれか、いや全てのみんなにつながっているのかも知れない。


さらにガンジス川の横に建つ、キリスト教のマザーテレサハウス。

マザーテレサハウス

マザーテレサ

家族にさえ見捨てられた人が、その存在を全て受け入れられる場所。
入るだけで静かな静かな「ありがとう。。。」の空気が身を包み込む。


自分が受け入れられ、他人を認めることができる場を与えられた子供達の目は。。。

インドの子供達

机や椅子がなくても関係ない。物質的に豊かであれば喜ぶ、
物質的に貧しければ悲しむというのは、物質を持ちすぎた
人間の考えであることを思い知らされる。


改めて、確信しました。そしてこの子供たちにも自信を持って言える。

「あなたは、あなたらしくあれ!」


ありがとう、私に大きな自信を持たせてくれたインドの全てのことに。



関連記事:今日、インドの歴史が動いた。


MINEHAHA & 岩堀美雪 コンサート
11月28日、「あなたらしく、自信を持つことができる」
ミネハハ & 岩堀美雪 コンサート 「ありがとう地球」 開催。

2009年11月11日(水)更新

幸せな近江牛「繁生ちゃん」

繁生ちゃん
偶然に牛の出産場面に遭遇! 居合わせた私の名前にちなんで
「繁生ちゃん」と名付けられました。




昨日は、近江牛.com 新保さんのお店と
お肉を供給する木下牧場さんに伺いました。


「今まで結構農家さんにも会ったけど、
 私がいつも感じていたのは
 『この人たちは何を楽しみに生きているのだろう?』
 ということなんです。」

直接消費者ともつながっていないから、
美味しかった!という声もあんまり聞いてないようだし、
楽しそうにやっている人も少ないし、
農家さんのやりがいって何なんだろう?と常々疑問でした。

木下牧場さんに行く途中、新保さんに車の中で
こんな話をしていたのですが、今回は違いました。

弾けるような明るい奥さん!
寡黙だけどもそれに釣られていつも笑顔の旦那さん。

木下その美さん

木下幸雄さん


偶然に拝見した牛のお産場面での響き渡る声も含めて
まさにJOYWOWな牧場の雰囲気。
愛情を持って大切に飼育されたニオイの少ない牧場。

短い時間でしたが、しっかりとした牧場経営が出来、
ネットでの人の繋がりも得られて大いにやりがいを
お持ちであることが実感できました。

そこには「適正価格」を強調し、三方よしを実現している
近江牛.comさんの本当に力を見た気がしました。

今度来るときは、もっと木下牧場さんの
「やりがい」について詳しく聞いてみたいと思います。


この日産まれた牛は、偶然居合わせた私の名前にちなんで
「繁生ちゃん」と名付けられてしまいました(^-^)

こういう場所で産まれ、育つ繁生ちゃんは幸せです。
携帯からライブカメラでしっかり見守らせて頂きます。

携帯ライブカメラ

2009年11月05日(木)更新

今日、インドの歴史が動いた。

ミネハハさんのブッダガヤ校
インドの子供たちの笑顔が、今日戻ってきました。


11月28日に主催するコンサートで歌っていただくミネハハさんがオーナーとなっている
学校を訪ねて、インドはブッダガヤまで来ています。

この釈迦が悟りを開いた地でビッグニュースがありました。
今回のツアーガイドであり、既に素晴らしい友人達である
カースト下層の人々の運営するこの学校が、本日最高裁で政府に勝訴。


   ☆   ☆   ☆


今日はミネハハさんが作られた学校を訪問して
現地の子供たちと交流の日でした。

実はこの学校は1年4ヶ月閉鎖されていて
今日久しぶりに仮再開のような形で門が開いたのでした。

なぜ閉鎖されていたかというと、日本人が作った私立学校が
ねたみを買ったのか? 役人がある日突然学校を閉鎖して
子供を追い出し、施設の一部を壊してしまったのでした。

そして要求されたのは「賄賂をよこせ」ということ。

カースト下層の人たちは役人や警察に賄賂と言われると
生活が苦しくても渡さざるをえないのがこれまでの状況だったそうです。

机も椅子もない学校だけど


しかし、今回のガイドのダルをはじめ多くの運営者はあきらめず、
数百キロの道を40回以上往復し裁判書類を整えて戦い続け

私たちのツアーがブッダガヤに到着し、
子供たちとの交流を終えてホテルについたすごいタイミングで
最高裁勝訴(学校3校原状復帰で返還、政府に100万円罰金支払い)
のニュースがもたらされたのでした。

関係者はもちろん、ツアーに参加した我々も全員、涙。
この瞬間に立ち会えて、インドの教育の歴史が変わった瞬間に
少しでも協力できたことがこの上ない幸せでした。


インドの子供たちとサッカー


机も椅子もないけど、学べる場がまたできた
子供たちの目はキラキラしています。
インドの暑い中、子供たちの元気に引きずられて
サッカーで汗だくになってしまいました。

素晴らしい体験に感謝!





11月28日コンサート

会社概要

創業:1997年6月1日 正社員2名 詳細は会社サイトで

詳細へ

個人プロフィール

 人の可能性をその人よりも深く信じています。 ネットを通じて人の可能性を最大化することが大きな喜びです。1966年4月4日 大阪市生まれ。1990年      京都大学教育学部教育心理学科卒。1996年9月    個人ページ「電脳乞食 Internet Beggar」が日経ネットナビ         ...

詳細へ

<<  2009年11月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

コメント一覧

最新トラックバック

  • 通販人気商品 from ネット案内板
    通販
  • 【ブログピックアップ】こきょう 森本繁生さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは こきょうの森本繁生さんです。  * ...
  • MINEHAHA(ミネハハ) & 岩堀美雪 ありがとう地球 大阪コンサート from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 株式会社こきょう の森本さんが今年最もとり組み、表現したいと思ってこられた集大成である、MINEHAHA(ミネハ...
  • 100%感動保証のコンサート! from 株式会社創 eエヴァンジェリスト 村上 肇 の思考
     株式会社こきょう(http://www.kokyou.jp/)の森本さんが主催されるコンサートのご紹介です。   -----------------------------------------------------------    MINEHAHA(ミネハハ) & 岩堀美雪  ...
  • 【ブログピックアップ】こきょう 森本繁生さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは こきょうの森本繁生さんです。  *  ...