大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2008年05月27日(火)更新

お寺でネットショップ勉強会

浄光寺のお堂
お堂での勉強会は寺子屋の雰囲気。


弊社のネットショップ勉強会「オンラインショップマスターズクラブ」の
長野の会員様にお坊さんがおられます。


林映寿さん
雁田薬師浄光寺」副住職の林映寿さん


林さんは小布施の観光サイト「いい小布施ドットコム」も手がけ、
さらに「お守り文字.jp」という通販も展開されているデジタル僧侶。

お堂には無線LANが通っており、精神を集中させた素晴らしい勉強会ができます。

薬師如来を前にして「売上アップ」などの煩悩いっぱいの話をするのは
やや抵抗感がありますが。。。気持ちが落ち着くので、自分の中の可能性が
見えやすくなるのは確かだと思います。

私は、宝物はいつも自分の中にあると考えています。
ネットとお寺という場所は自分の可能性を最大化するのに
適した場所のようです。


豆腐料理
懇親会は、「おからの出ない」逸品豆腐料理で大満足。


小布施
平日なのに小布施は結構いつも賑わっています。。。


また来年もお邪魔します!

2008年05月24日(土)更新

システムでやるべき仕事は100%システムにやらせる

喜信堂坂本さん
喜信堂の坂本さんは明るくハキハキと話す紳士です。


ECショップを開こうと思ったら、まず必要なのがショッピングカートのシステム。
中小企業の多くは自前ではなく、ASPレンタルのショッピングカートを導入しています。
月額数千円でノウハウ満載の機能を使えるのですから
自社で導入するよりも遙かに早く商品を売ることに専念できます。

喜信堂さんはネットの黎明期から10年以上に渡って
カートサービスを提供し続ける老舗です。
既に契約者は1000社を越えています。

ところが喜信堂の店長・坂本さんは北海道の名寄にいらっしゃるので、
なかなか全国のユーザーとお会いする機会がありませんでした。

今回、関東の弊社オンラインショップマスターズクラブの会員様の呼びかけで
東京での勉強会が実現しました!


名刺交換
古くからのユーザーが多いので、会場はさながら同窓会の雰囲気。


今回は喜信堂さんのシステムの説明はもちろんのことながら
「システムでやるべき仕事は100%システムがやるべき」
という徹底したポリシーを感じることができ、

時間があるからいいや。。。とついつい人手でやってしまい
結局は売れてきて業務が辛くなってきているECショップさんに
大いなる学びを与えていただきました。

自社データベースとバーコードシステムも連携したカートを使った
喜信堂さんのそもそものお仕事・お菓子販売の方は、
母の日の最繁忙期も一つも発送間違いなどがなかったということ。

是非ECはシステム活用のツボをもっと知ってもらって
「24時間頑張って作業する仕事」ではなく、
楽しい仕事になってもらいたいものです!


懇親会
店長達は懇親会でもパソコンを広げています・・・。

2008年05月21日(水)更新

柴犬ゆず、外界に出る

バッグ入りゆず
バッグ入りとは言え、初の散歩。キンチョーしています。


これまで玄関前までは抱っこして出ていましたが、
外界に慣らせるために今日から
バッグに入れて近所の公園まで10分ほど散歩。

本日生後47日。土曜日に初ワクチン接種。
自力でお散歩デビューは7月の予定です。

2008年05月19日(月)更新

視点を変えるには自分を変える

ポチのおみやげ
伊丹空港でワンちゃん用のおみやげ発見。


新しいことを考えよう! 視点を変えよう! と考えても
なかなか難しいものです。

そんな時に私がやっている簡単な方法は、
自分自身の生活を変えるということです。
(え? 簡単ではない??)

例えば今月から犬を飼い始めましたが、
そうすると必然的に行動範囲が変わってきますし、
目に入る商品も変わってきます。

先日、冒頭の写真のように空港で「ポチのおみやげ」というものを発見。
今までの私には目に入っていても気にも留めていなかったでしょう。

それが見えるようになったのも驚きですが、
更に驚きは何と犬用のおみやげは人間のものより高い?
10数枚入りのジャーキーが1200円します。
このマーケットは想像以上のお金が落ちているのかも。。。?


犬を飼うという大きなイベントでなくても、
毎日通っている道を変えてみるとか、
車で行くところを自転車で行くとかでも全然視点が変わります。

私はバッティングセンターで右打ちを左打ちにする、
なんかもやっています。


意識して生活を変えると人生かなり楽しいものです!

2008年05月18日(日)更新

段取り九分:おてがる通販の永本氏

永本さん講演中
EC初心者に普及率の高い「おてがる通販」について解説中の永本氏


何事に置いても「段取り九分」と考えています。
段取りがうまくできれば、半分以上うまく行ったも同然です。

仕事ならばセミナー前の予習からプレゼンテーションの作成、
後のフォロー体制までのストーリーが事前に考えてあれば、
大抵の場合うまくいきます。

そのストーリーが正しいかどうか、現場には30分程度
予定より早く着いてその場の「気」を見ることも心がけています。

うまくいかないのは、上記のような当たり前のことが
「時間が足りない」などの理由で出来なかった時。
この時は大いに反省をします。

時間がないという言い訳は経営者はできませんね。
これをできるようにするのが経営者、という反省を
まだまだ何度もしています。

さて、「おてがる通販」の永本氏は、段取りに非常に長けています!
データベースの専門家らしく、上記のような段取りは当然のように
そつなくこなしますが、日常生活でも素晴らしい。


お好み村
広島の「お好み村」で待ち合わせをすると、15分前に着いて席を確保。


お好み焼き
昼の混雑時に席に着くと同時にお好み焼きが出てくる、最高の段取り。


日常からこんなに素晴らしい段取りをしてくれる人が
仕事でも信頼できないわけはありません。。。


ということで痛く感激したので

誕生ケーキ
誕生日を翌日に控えた永本さんにケーキをプレゼント。


彼は「幹事道」などという本も出版する。。。かも知れません(^-^)

段取り良ければ仕事は楽しい!


永本さんと私が、有名店「トンデンファーム」の中谷さんと
来週福岡と宮崎で一緒にセミナーをします。
九州の方、こちらでお会いいたしましょう!
«前へ 次へ»
<<  2008年5月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31